コミックエッセイ 犬が教えてくれたこと

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

コミックエッセイ 犬が教えてくれたこと

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784776207955
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

本当にあった
犬と飼い主の心温まるストーリー。


おじいさんが死んだあと6年もの間、
おじいさんとの思い出の縁側を離れなかったゴールデンレトリバー。

自分の命を投げ出してまで、子犬を守った母犬。

ホームレスのおじさんとの間に生まれた絆を
ずっと大切にしていた名無しの犬。

怖い顔に生まれたせいで、本当は甘えたかったのに
飼い主にずっと誤解されていた柴犬。


ベテラン「犬のカウンセラー」が出会った、
犬と飼い主の8つのストーリーを描いた
コミックエッセイです。

内容説明

ベテラン「犬のカウンセラー」が出会った、本当にあった犬と飼い主の心温まる8つのストーリー。この短い物語は、人生で大切なことを教えてくれます。

目次

第1話 おじいさんの犬―僕を置いていかないで…
第2話 蚤の心臓―臆病な僕でごめんね
第3話 絆―寒い夜も温かかったよ
第4話 汚名を晴らした犬―僕の個性を活かしてくれてありがとう
第5話 丈太郎のたぎる血―自由にさせてくれて嬉しかったよ
第6話 犬と歩けば―いつも一緒がいいね
第7話 チビの本当の気持ち―大好きな気持ちを伝えたかっただけだよ
第8話 母の祈り―命を救ってくれてありがとう

著者等紹介

三浦健太[ミウラケンタ]
昭和25年生まれ、東京都の出身。平成6年にドッグイベント『ワンワンパーティ』を企画・運営。平成7年よりクラブとなり、その後NPO法人となる。現在、ドッグライフカウンセラーとして全国各地でイベントや教室・セミナーを多数開催。毎年秋に千葉県の幕張メッセで開催される『シッポフェスタ』の制作総責任者も務める

中野きゆ美[ナカノキユミ]
名古屋市生まれ。漫画家、イラストレーター。『別冊少女コミック』(小学館)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわ

44
【図書館】ベテラン「犬のカウンセラー」が出会った、本当にあった犬と飼い主の心温まる8つのストーリーです。おじいさんが死んだあとも思い出の縁側を離れなかったゴールデンレトリバー、コワイ顔や臆病さを誤解された犬達、動きがスローという個性を生かしたワンちゃん、自分の命を投げ出し子犬を守った母犬…どれも人間の都合を考えるだけでなく、犬の気持ちに寄り添う大切さを教えてくれるエピソードです。お散歩のエピソードで、まだお父様がちゃんと楽しめてないのかな?と気になります。2015/04/25

44
前半の話と最後のばーちゃんとの話でめちゃうるうるきました。犬のことわかってない人間のせいで犬ってどんなふうにもなっちゃうんですね。どんな犬も愛してあげないとです!!2014/09/13

へいっち(ت)♪

39
うどん屋さんのお店にあった本。漫画でも読んで待とうと何気なく手に取り読み出したらいい話ばかり。もうウルウルきてしまって・・・。涙をこらえるのが大変でした。2015/03/22

ちさと

37
ドックライフカウンセラーで大変有名な三浦さんご自身が、アドバイザーとして登場するコミックエッセイ。両親が多頭飼い、NPOの犬のしつけ教室をしていたのでなんとなく「あるある、そうそう」と読めました。子犬の頃から犬を飼うことの知識があればいいのですが、犬も色んな性格の仔がいるし、うまく育てられないと行き詰まってしまう人もいるだろうな。諦めてしまわずに犬の心の声に寄り添った飼い主さんのお話8編。しかし甘えたい時に厳しい形相で唸ってしまう犬の話には驚いた。まるで素直になれない人間みたい!2019/03/29

manamuse

29
泣くまではいきませんでした。ウチのカイザーも幸せいっぱいって思ってくれてるといいなー。推定もうすぐ17歳。死ぬ時も必ずそばにいるからね!と改めて思います。2019/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6945021
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品