出版社内容情報
ポジティブで熱い男のようなイメージがある松岡修造。
しかし本当は、心が弱く消極的です。そんな彼が、後悔しないで生きるための、自分を鼓舞しようと発してきた言葉を集めました。
内容説明
本当は心が弱く、消極的な僕は、この言葉で自分を鼓舞してきた。後悔しないで生きるための修造式メンタル術。
目次
第1章 自分を応援してきた言葉(ナイスボレー、修造!;緊張してきた。よっしゃあー!;やったー!俺の脳、いまブルブル震えて喜ぼうとしているよ! ほか)
第2章 あなたを応援する言葉(悔しがればいい、泣けばいい、喜べばいい。それが人間だ!;何を言われてもイライラしなーい;君が次に叩く1回で、壁は打ち破れるかもしれないんだ! ほか)
第3章 日本人に届けたい言葉(思いやりは、みんなの心にあるんだよ;人を感じてください。信じてください;みんな竹になろうよ ほか)
著者等紹介
松岡修造[マツオカシュウゾウ]
1967年、東京都生まれ。10歳から本格的にテニスをはじめ、慶應義塾高等学校2年生のときにテニスの名門校である福岡県の柳川高等学校に編入。その後、単身フロリダ州タンパへ渡り、’86年、プロに転向。ケガに苦しみながらも、’92年6月にはシングルス世界ランキング46位(自己最高)に。’95年にはウィンブルドンで日本人男子として62年ぶりとなるベスト8に進出。’98年春に現役を退き、以後ジュニアの育成とテニス界の発展のために力を尽くす一方、テレビではスポーツキャスターなどメディアでも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
ヒデミン@もも
Willie the Wildcat
Tanaka
コウメ
-
- 和書
- 日本地図史