内容説明
日本人はよく、知らずに「キツイ英語」を平気で使っています。本当に伝えたい気持ちを届けるために。
目次
ちょっとしたことにお礼の「ありがとう」
お礼に対して「どういたしまして」
興味はあるけど断りたいとき
興味のあることにOKするとき
ちょっとした頼まれごとを断るとき
ちょっとした頼まれごとをOKするとき
面倒な頼まれごとを断るとき
面倒な頼まれごとをOKするとき
ちょっとしたことを謝るとき
大変なミスを謝るとき〔ほか〕
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド][Thayne,David A.]
これまで累計200万部の著作を刊行してきた英語本のベストセラー著者。日本での20年以上の豊富な英語教授経験を持ち、これまで教えてきた日本人生徒数は数万人に及ぶ。日本人に合った日本人のための英語マスター術をこれまで多数開発。アメリカ出身。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 欧人異聞 刀水新書