感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おやつ
6
う~ん。ちょっと期待し過ぎてしまったかも。様々な事例が数ページでまとめられていますが、それが却って散漫な印象を受けました。また、ブリーフセラピー色も、もうちょっと強くてもよい気がします。幅広く心理学の雰囲気とエッセンスを知りたい人にはいいかもしれません。2018/03/16
文章で飯を食う
4
たいへん、おもしろくて役に立つ本である。 いかんせん、値段が高すぎる。 著者が新書版で、入門書を書いたら、非常に役立つと思うのだが。2012/03/28
カラ崎検査官
2
対人トラブルっていうか看護師の実践やカウンセリング実践におけるブリーフセラピーの考え方の活用という感じ?サクサク読めました。2015/12/11
N_dept
2
職場に、大人のADHD?と思われる人が居て悩んでいた所、知人よりこちらを紹介されました。大変参考になりましたが、実践はなかなか難しいですね…。寛容な人間に成りたい、なれるのかな。
弥太郎岩崎。
1
事例は看護師向けだけど これはLINE・Twitterでのやりとりトラブルバージョンも出て欲しい感じがした。2015/05/22