内容説明
基礎編では、看護過程を、「看護の専門性」を具現する有用な手段としてとらえ、看護の目的を果たすための問題解決の過程として解説。実践編は、基礎看護学・在宅看護論・老年看護学・小児看護学・成人看護学・母性看護学・精神看護学の7つの看護学領域における看護過程展開の実際について、事例を用いて解説している。
目次
基礎編(臨床に生かすための看護過程;効果的なアセスメント;看護過程を循環させる)
実践編(基礎看護学領域における事例展開の基本―ヘンダーソンの理論をベースにして;在宅看護論領域の事例展開;老年看護学領域における事例展開;小児看護学領域での事例展開;成人看護学領域における事例展開;母性・精神看護学領域での事例展開)
著者等紹介
鎌田美智子[カマダミチコ]
神戸常盤短期大学看護学科長・教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。