Modern alchemists series<br> FXで究極の海外投資―為替変動に左右されない金利貯蓄型運用

個数:

Modern alchemists series
FXで究極の海外投資―為替変動に左右されない金利貯蓄型運用

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月16日 23時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 332p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784775991114
  • NDC分類 338.954
  • Cコード C2033

内容説明

「金利が高いとき」「金利が低いとき」時期に合わせた組み合わせで低リスクのスワップ運用を実現―FXのスワップ運用を金融工学のアプローチから解明し、低リスクで安定した運用法を解説していく。

目次

第1章 スワップ派への入り口
第2章 スワップ派運用を詳しく知ろう
第3章 金融工学の基礎知識―変化率とは
第4章 金融工学の基礎知識―相関係数
第5章 金融工学の基礎知識―リスク管理
第6章 ポートフォリオ作成実践編
第7章 運用編

著者等紹介

結喜たろう[ユウキタロウ]
本名は外尾幸洋(ほかお・ゆきひろ)。東京都立大学大学院工学研究科卒。一級建築士。都市計画・建築設計などのデザイン系事務所、不動産事業などを経て、株式会社山幸投資事業部を設立。現在、空間建築などのデザイン業務のかたわら、不動産、株式、先物、FXを利用した投資事業を行っている

北山広京[キタヤマヒロキ]
日本証券アナリスト協会検定会員。現在、大手運用会社にてクオンツ責任者として勤務。本業では新たにグローバルアロケーションモデルの作成を開始。運用系システムはデータベースから最適化まで、すべて自作することをモットーとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんちょ

1
★★★2012/08/07

セルジオ肥前

1
本書を購入する事でダウンロードできる、エクセルを用いた分析ツールの解説本と言う感じ。簡単にまとめると、複数の通貨ペアを適切なバランスで保持する事で、大きな含み損を抱えずにスワップを稼ごうと言う内容。2012/03/18

LvzaB

0
円安の影響で外貨預金やFXに興味が湧き、特にスワップ運用が面白そうと感じたので本書を読んでみた。内容的に難しく、自分には向いていないように感じた。2012年発行の本なので、著者のその後の運用実績が気になるところ。本書の内容を難しく感じる辺り、もしもFXに挑戦するのなら他の本でもっと知識を身に付けてからにすべきと思った。2022/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4564915
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。