Modern alchemists series<br> 1日3度のチャンスを狙い撃ちする 待つFX―相場の勢いをつかんで勝負する損小利大の売買をメタトレーダーで実践

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり

Modern alchemists series
1日3度のチャンスを狙い撃ちする 待つFX―相場の勢いをつかんで勝負する損小利大の売買をメタトレーダーで実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 05時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 269p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784775991008
  • NDC分類 338.954
  • Cコード C2033

内容説明

FXで私たちがすべき偉大な仕事とは「待つ」ことです。私たち素人が市場からお金をもらえるときは、きちんと動いている(勢いがある)ときだけです。勢いのある時間帯に実際に勢いが出たときだけエントリー。見るべきテクニカル指標は2つ(ADXDMIとBBand Width Ratio)だけ―相場が動く時間帯が1日に3回あることと、その具体的な時間帯を紹介。また、勢いをつかんでからエントリーすることの重要性を、勢いをつかむ方法としてADXDMIとBBand Width Ratioの見方を解説。更に「1日をどうこうどうすればよいのか」についての行動プログラムも紹介する。

目次

第1部 FXを始めるならば知っておいてほしいこと(FXは簡単に勝てる投資ではない;スキャルピングをする場合は相当な覚悟が必要なことを理解しておきましょう;トレードする時間をマネジメントしましょう―タイムマネジメントについて)
第2部 えつこ流FXの実践方法(勢いをつかむ方法―勢いをつかんでからエントリーする;決済の基準と損切りについて―欲張らずに、機械的に;どういうときに枚数を増やすのかについて;FXの行動をプログラムしましょう;事例紹介―私のある日の動きとモニターさんの感想)
第3部 知識を“技”に昇華するために(チャートに慣れてください―チャートに慣れる練習をしよう;確認問題集―本書の中身を簡単にCHECK!)
まとめ 苦労して頑張って本当に良かったと思える毎日です

著者等紹介

えつこ[エツコ]
染谷エツ子。SEとして銀行や証券会社に勤務し、その後、ソフト開発の会社も経営していたが、息子を妊娠後、専業主婦になる。今は専業トレーダーとなり、相場の勢いをつかむ方法を独学で学び、毎日トレードに励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひらくん

1
そのまま従うよりは一生待ってるのが一番稼げます

ショウジ

1
著者の経験をもとにFXで稼ぐために必要な手法がまとめられている。テクニカル指標についてはそのまま使う前に自分でテストする必要があるが、著者が日常的に行っていることには学ぶべきところが多くある。良さそうなところは自分の日常に取り入れていきたい。2013/04/12

MUGA

1
えつこさんは、やさしいひとなんだろうなあと思いました。2013/03/09

t04894ty

1
勢いのある時間にトレードを仕掛けるのは大事。動く時間帯を利用すること。2012/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/630668
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品