ウィザードブックシリーズ<br> 漂流アメリカ―超大国の落日と希望を100の海図で読み解け

個数:
  • ポイントキャンペーン

ウィザードブックシリーズ
漂流アメリカ―超大国の落日と希望を100の海図で読み解け

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784775973165
  • NDC分類 302.53

内容説明

米業界地図を見れば日本の未来がわかる。「鼻もちならないバカ野郎」byイーロン・マスクが真の姿を暴いた!

目次

第1章 株主層の台頭
第2章 われわれが作った世界
第3章 イノベーター崇拝
第4章 ハンガーゲーム
第5章 アテンションエコノミー
第6章 砂上の楼閣
第7章 脅威
第8章 不安定であることの明るい側面
第9章 望むべき未来
第10章 われわれは何をなすべきか

著者等紹介

ギャロウェイ,スコット[ギャロウェイ,スコット] [Galloway,Scott]
NYU(ニューヨーク大学)スターン・ビジネススクールのマーケティングの教授であり、起業家でもある。2012年、彼はポエッツ・アンド・クオンツから世界で最も優れたビジネススクールの教授の1人に選ばれた。彼は、プロフェット・ブランド・ストラテジー、レッドエンベロープ、L2、セクション4など9つの企業を創設している。ニューヨーク・タイムズ・カンパニー、アーバン・アウトフィッターズ、UCバークレー・ハース・スクール・オブ・ビジネス、パネラ・ブレッド、レッジャーの役員を務めている。ポッドキャスト「Prof G and Pivot」、ブログ「No Mercy/No Malice」、ユーチューブチャネル「The Prof G Show」には数百万人のフォロワーがいる。彼は、ウェビー・ベスト・ビジネス・ポッドキャスト賞を何度も受賞している

長岡半太郎[ナガオカハンタロウ]
放送大学教養学部卒。放送大学大学院文化科学研究科(情報学)修了・修士(学術)。日米の銀行、CTA、ヘッジファンドなどを経て、現在は中堅運用会社勤務。2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)

藤原玄[フジワラゲン]
1977年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。情報提供会社、米国の投資顧問会社在日連絡員を経て、現在、独立系投資会社に勤務。業務のかたわら、投資をはじめとするさまざまな分野の翻訳を手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品