ウィザードブックシリーズ<br> バリュー投資入門―グレアムとバフェットを超えるために (新版)

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電子版あり

ウィザードブックシリーズ
バリュー投資入門―グレアムとバフェットを超えるために (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月26日 07時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 574p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784775972922
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

本書では成功しているバリュー投資の実務家たちを紹介し、今までの業績を称え、彼らが現場で実際に何を行い、何を避けているのかも詳しくルポルタージュしている。

目次

第1章 バリュー投資―定義、特徴、結果、リスク、原理
第2章 バリューを探す―トレードの正しい側を見つける
第3章 バリュエーションの原理とバリュエーションの実践
第4章 資産を評価する―簿価から再調達原価まで
第5章 収益力の価値
第6章 成長
第7章 「優良な」事業
第8章 フランチャイズ銘柄のバリュエーション
第9章 調査戦略
第10章 リスク管理とポートフォリオ構築
第11章 投資家の横顔

著者等紹介

グリーンウォルド,ブルース・C.[グリーンウォルド,ブルースC.] [Greenwald,Bruce C.]
2001年から2019年まで、コロンビア・ビジネススクールのハイルブラン・センター・フォア・グレアム・アンド・ドッド・インベスティングのディレクターを務めた。2007年の創業以来、パラダイム・キャピタル・マネジメント会長、2007~2011年にはファースト・イーグル・ファンドの調査部長、それ以降は上級アドバイザーを務めている

カーン,ジャッド[カーン,ジャッド] [Kahn,Judd]
ダビドソン・カーン・キャピタル・マネジメントのパートナー。カリフォルニア大学バークレー校で歴史学博士を修得

ベリッシモ,エリン[ベリッシモ,エリン] [Bellissimo,Erin]
ノートルダム・インスティテュート・フォア・グローバル・インベスティングのマネジング・ディレクター兼コロンビア大学のハイルブラン・センターの創設時の理事。ペンシルベニア大学ウォートンスクールでMBAを修得

クーパー,マーク[クーパー,マーク] [Cooper,‐Mark A.]
MACアルファ・キャピタルマネジメントのCIO(最高投資責任者)であり、コロンビア・ビジネススクールの非常勤教授。コロンビア・ビジネススクールでMBAを、MITで理学士を修得

サントス,タノ[サントス,タノ] [Santos,Tano]
コロンビア大学で、デビッド・L・アンド・エルシー・M・ドッド金融論教授兼ハイルブラン・センターの学部長。シカゴ大学で経済学博士を修得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほじゅどー

11
★★★バリュエーションが過大になる強気相場後半はバリュー投資のパフォーマンスが低下する。経済活動の中心が製造業からサービス業へと移ると、優秀な従業員やブランドイメージといった無形資産の重要性が、BSに計上する有形資産の重要性よりも高まる。広告や採用活動、研修や商品開発といった無形物への投資も会計上は経費として計上されるため、収益力を予測することが難しくなる。また、GAFA企業は保有する有形資産が比較的少ないこともあり、バリュー投資の原則を当てはめることが難しくなる。2024/07/07

とし

0
やっと読み終えたが、競争優位性のことくらいしか理解できなかった。2023/11/03

wat0072007

0
やっと読み終わった。第11章のヒーローたちはバフェット、シュロス以外は初めて聞く名前ばかりなので、活躍を聞いてもふーん、という感じしかなかった。2023/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19149520
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品