内容説明
日米で超ロングセラーの『バフェットからの手紙』第5版がついに登場!バフェットとローレンス・カニンガム教授との歴史的な出会いによって生まれた、ウォーレン・バフェットとチャーリー・マンガーとバークシャー・ハサウェイ社の哲学の集大成!大局的で、分かりやすくバフェットやバークシャー・ハサウェイの考えや哲学をまとめた本書を読むたびに新しい発見がある!これからバフェットを知ろうと思う読者も、バフェットをよく知る読者も、バフェットの実績に圧倒されるばかりの読者も、分野別にカニンガム教授が要約・整理したバフェットの含蓄ある「株主への手紙」の文章を読めば、本書以外では絶対に知ることのできないバフェットやマンガーの深遠な知見に接することができるだろう。
目次
プロローグ―株主に関する企業原則
第1章 ガバナンス(企業統治)
第2章 投資
第3章 選択肢
第4章 普通株
第5章 買収
第6章 評価
第7章 会計
第8章 税務
第9章 バークシャーの歴史
第10章 最後に
著者等紹介
カニンガム,ローレンス・A.[カニンガム,ローレンスA.] [Cunningham,Lawrence A.]
ジョージワシントン大学ロースクールのヘンリー・セント・ジョージ・タッカー三世リサーチ教授。コロンビア、コーネル、ハーバード、ミシガン、UCLA、バンダービルトなど、多くの主要大学の学報に研究論文を掲載。ボルチモア・サン、フィナンシャル・タイムズ、ニューヨーク・デイリー・ニュース、ニューヨーク・タイムズなどに論説を寄稿。アマゾンではビジネス・投資の部門で上位100人の著者として挙げられている。2018年には、コーポレートガバナンスに関する研究が評価され、全米取締役協会(NACD)から「ケネス・D・ウエスト・ライフタイム・アチーブメント賞(Kenneth D.West Lifetime Achievement Award)」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
baboocon
まおうげん
あつべよしき
sab
かぼちゃん
-
- 和書
- 年鑑・書道 〈2021〉