内容説明
トレンドフォロー戦略の言われなき批判は正当か?本書の各部を通じて、効率的市場やエクイティプレミアムやバイ・アンド・ホールドなどの概念を補完するものであることを明らかにしていく。
目次
第1部 歴史的な視野
第2部 トレンドフォロー戦略の基本
第3部 理論的な基盤
第4部 代替資産クラスとしてのトレンドフォロー戦略
第5部 ベンチマークとスタイル分析
第6部 投資ポートフォリオにトレンドフォロー戦略を組み込む
著者等紹介
グレイザーマン,アレックス[グレイザーマン,アレックス] [Greyserman,Alex]
ISAMのチーフ・サイエンティスト、コロンビア大学大学院では金融工学の非常勤教授
カミンスキー,キャスリン・M.[カミンスキー,キャスリンM.] [Kaminski,Kathryn M.]
インスティチュート・フォア・ファイナンシャル・リサーチ(SIFR)のマネジングディレクター代理、CMEグループの外部コメンテーター、ストックホルム商科大学の客員教授
長岡半太郎[ナガオカハンタロウ]
放送大学教養学部卒。放送大学大学院文化科学研究科(情報学)修了・修士(学術)。日米の銀行、CTA、ヘッジファンドなどを経て、現在は中堅運用会社勤務。全国通訳案内士、認定心理士
井田京子[イダキョウコ]
翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。