内容説明
本書ではCFP(公認ファイナンシャルプランナー)のルーク・L・ワイリーが、人々に見落とされている優れた会社と素晴らしい投資機会を見つけるためのフィルターを紹介する。これらのフィルターを使えば、リスクを低減しながら大きな利益が得られるうえ、景気低迷後の素早い回復が可能だ。
目次
52週安値戦略の公式
群れの行動とバンドワゴン効果
フィルター1―競争優位性
投資家が犯しやすい5つの過ち
フィルター2―フリーキャッシュフロー利回り
恐怖と意思決定疲れが持つ力
フィルター3―ROIC
今回だけは違うということはない
フィルター4―長期負債対フリーキャッシュフロー比率
サンクコスト・バイアス、プライド、後悔
フィルター5―52週安値の公式とそれを反証する私の旅
-25%の直近12カ月のリターンを受け入れることの重要性
選択的知覚と確証バイアス
本書のまとめ
著者等紹介
ワイリー,ルーク・L.[ワイリー,ルークL.] [Wiley,Luke L.]
公認ファイナンシャルアドバイザー、チャーター退職計画カウンセラー。オハイオ州シンシナチに拠点を置くUBSファイナンシャル・サービスのワイリー・ウェルス・マネジメント上級副社長。2012年、顧客の保持・獲得で7000人のUBSファイナンシャルアドバイザーのトップ10に選ばれ、ほかのウェルスマネジャー、ファイナンシャルプランナー、投資マネジャーたちに対する戦略指南を依頼された
長尾慎太郎[ナガオシンタロウ]
東京大学工学部原子力工学科卒。北陸先端科学技術大学院大学・修士(知識科学)。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務
山下恵美子[ヤマシタエミコ]
電気通信大学・電子工学科卒。エレクトロニクス専門商社で社内翻訳スタッフとして勤務したあと、現在はフリーランスで特許翻訳、ノンフィクションを中心に翻訳活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。