ウィザードブックシリーズ<br> 遅咲きトレーダーのスキャルピング日記―1年間で100万ドル儲けた喜怒哀楽の軌跡

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電子版あり

ウィザードブックシリーズ
遅咲きトレーダーのスキャルピング日記―1年間で100万ドル儲けた喜怒哀楽の軌跡

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 332p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784775971925
  • NDC分類 676.4
  • Cコード C2033

目次

1 始まり
2 100万ドルのレースを記録する
3 レースのあとに―2009年の挑戦より抜粋
4 ジェリートレーダーの誕生
5 ジェリープログラムのあと―2010~2012年の日誌より抜粋
6 MFグローバルの破産
7 上がったあとは…
8 最後に

著者等紹介

ミラー,ドン[ミラー,ドン] [Miller,Don]
個人投資家。ブライアント大学を優秀な成績で卒業し(経営管理学、会計学専攻)、ウィスコンシン大学で経営修士号を修得。その後、個人投資家やプロのトレーダーのためにさまざまな教育的ツールを開発し、その過程で、金融市場のテクニカル面と心理面について何百人ものトレーダーのメンターを務める。トレードと仕事を兼業。2009年、ジェリーと名付けた綿密なトレーダー養成プログラムを立ち上げた。妻のデボラとは1985年に結婚し、2人の娘がいる

長尾慎太郎[ナガオシンタロウ]
東京大学工学部原子力工学科卒。北陸先端科学技術大学院大学・修士(知識科学)。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務

井田京子[イダキョウコ]
翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roughfractus02

2
「マーケットの正しい側」への接近は、同時的パターンとして捉えることから始まる。一方、線状の時間で成り立つ日記は市場の時空と齟齬を来し、葛藤や苦悶を生み出す。トレンド日翌日のDAXの動きやTICK、VIXを指標にシンプルな平均線一本でスキャルする著者は、この線状の時間を流れるままにせず、「マーケットの正しい側」に沿うために日々をパターン化し、線状に流れない市場の時空を日記の余白に記す。それゆえ、ドローダウンから復活する様子を描いた彼のチャートを頭に浮かべる読者は、市場を非線状的に認識する努力を見ているのだ。2017/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9702805
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品