内容説明
トレーダーが直面する日々の難題や悩み、その難題や悩みに立ち向かい解決するための方法、そしてその方法を実践するためには具体的に何をどうすればいいかなどの提案を盛り込む。また、インターネット上に成績を公表している18人の成功したプロのトレーダーのセルフコーチングに関する見解を紹介する。
目次
第1章 自己改革―プロセスと実践
第2章 ストレスと不快ストレス―トレーダーの創造的なコーピング
第3章 心の幸福―トレード体験を強化する
第4章 自己改善策―コーチングのプロセス
第5章 昔のパターンを断ち切る―セルフコーチングのための精神力動的な枠組み
第6章 心の地図を描き直す―セルフコーチングへの認知的アプローチ
第7章 新たな行動パターンを学習する―セルフコーチングへの行動的アプローチ
第8章 ビジネスとしてのトレードのコーチング
第9章 プロのトレーダーから学ぶ―セルフコーチングに関する見解と参考資料
第10章 エッジを探して―マーケットで過去のパターンを見つける
著者等紹介
スティーンバーガー,ブレット・N.[スティーンバーガー,ブレットN.][Steenbarger,Brett N.]
ニューヨーク州シラキュースにあるSUNYアップステート医科大学で精神医学と行動科学を教える准教授。自らもアグレッシブなトレーダーであり、「トレーダーフィード」という人気ブログを執筆している。ヘッジファンド、プロップファーム(自己売買取引の専門業者)、投資銀行のトレーダーの指導も行っている。デューク大学で理学士号を、カンザス大学で臨床心理学の博士号を修得。トレーダーやマーケットの心理に関するブログも執筆している
塩野未佳[シオノミカ]
成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科卒業(フランス史専攻)。編集プロダクション、大手翻訳会社勤務の後、クレジットカード会社、証券会社等での社内翻訳業務を経て、現在はフリーランスで英語・フランス語の翻訳業に従事。経済、ビジネスを中心に幅広い分野を手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。