海賊共和国史―1696‐1721年

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電子版あり

海賊共和国史―1696‐1721年

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月28日 03時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 512p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784775942512
  • NDC分類 209.5
  • Cコード C0098

内容説明

本書は、各地に残る資料に基づき、史実を再現している。4人の主要人物の人生を通じて、海賊の黄金時代を語っていく。3人は海賊だ。“ブラック・サム”ことサミュエル・ベラミー、“黒ひげ”ことエドワード・サッチ、そしてチャールズ・ヴェイン。最後にウッズ・ロジャーズ。バハマ諸島に平和をもたらすべくイギリス国王から送りこまれた男である。海賊共和国の誕生から衰退を順番に紐解いていこう。魅力あふれる史実と物語が広がっている。

目次

プロローグ 海賊の黄金時代
第1章 伝説(一六九六年)
第2章 海へ(一六九七年~一七〇二年)
第3章 戦争(一七〇二年~一七一二年)
第4章 和平(一七一三年~一七一五年)
第5章 海賊集合(一七一六年一月~六月)
第6章 沿岸の同胞(一七一六年六月~一七一七年三月)
第7章 ベラミー(一七一七年三月~五月)
第8章 黒ひげ(一七一七年五月~十二月)
第9章 恩赦を求めて(一七一七年十二月~一七一八年七月)
第10章 瀬戸際政策(一七一八年七月~九月)
第11章 海賊狩り(一七一八年九月~一七二〇年三月)
エピローグ 海賊の終焉(一七二〇年~一七三二年)

著者等紹介

ウッダード,コリン[ウッダード,コリン] [Woodard,Colin]
歴史家、ジャーナリスト。ポートランド・プレス・ヘラルド紙の記者。同紙の調査報道でジョージ・ポルク賞受賞。その他、スミソニアン、エコノミスト、ワシントン・ポスト、ガーディアン、クリスチャン・サイエンス・モニター、ポリティコなど、国内外の多くのメディアに寄稿している。メイン州ミッドコースト在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

10
かなり細かくエピソードを取り上げているのでボリューム感たっぷりです。 某国民的海賊漫画が好きな人はキャラクター名のモデルになった海賊たちの実際の活躍を知ることができると思います。2024/02/16

かっさん

4
海賊共和国史 #読了 #海賊 達が活動していた時期に、誰がどんな動きをして、実際はどうだったのか?を整理した #歴史書 裏をとった事実から描き出しているので、逸話と違って生々しい。小説的ではないので読むのに根気が必要だった。2022/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18183991
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品