フェニックスシリーズ<br> 権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈下〉

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

フェニックスシリーズ
権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈下〉

  • 提携先に6冊在庫がございます。(2025年05月05日 02時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 397p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775941577
  • NDC分類 159
  • Cコード C0037

内容説明

マキアヴェッリ、孫子、カザノヴァ、クラウゼヴィッツ、ビスマルク―歴史に名を残す偉人たちの言葉から、権力の扱い方を学ぶ。

目次

何かを信じたがる人間の性向を利用して、盲目的な崇拝者をつくれ
大胆に行動せよ
終わりにいたるまで計画を立てよ
努力は人に見せるな
選択肢を支配せよ―自分に都合のいいカードを引かせる
幻想に訴えよ
人の摘みねじを見つけろ
自分のやりかたで王になれ―王のように振る舞えば、王のように扱ってもらえる
タイミングをはかる技術を習得せよ
手に入らないものは相手にするな。無視することが最大の復讐である〔ほか〕

著者等紹介

グリーン,ロバート[グリーン,ロバート] [Greene,Robert]
1959年、アメリカ・ロサンゼルス生まれ。雑誌の編集者や脚本家として経験を積んのだち、ベストセラー作家となる

エルファーズ,ユースト[エルファーズ,ユースト] [Elffers,Joost]
メディア・プロデューサー。書籍を中心に独創的なアイデアで様々な企画を仕掛ける

鈴木主税[スズキチカラ]
翻訳家。1934年東京生まれ。出版社勤務ののちフリーの翻訳家となり、経済、経営、歴史関連の書籍を多数手がけた。『栄光と夢』(全5巻、ウィリアム・マンチェスター著、草思社)は出版翻訳文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

貧家ピー

6
下巻には27~48の法則が収められている。紀元前から近現代まで、欧州からアジア・日本まで様々な例をよく集めたものだ(落語 「はてなの茶わん」の話まで入っている)。48の法則の中には、矛盾した法則も含まれているだろうが、訳者あとがきで書かれているように人間の本質を探るエピソード集として、読むのが良いだろう。2023/07/13

mkt

2
法則(抜粋)㉗盲目的な崇拝者を作る㉘大胆に行動㉙細部まで計画㉚努力は人に見せない㉛選択肢を支配㉜幻想に訴求㉝人の摘みネジを見つけろ㉞自分のやり方で王になる㉟タイミングをはかる技術を習得㊱手に入らないものはやめる㊲壮大なもので目を釘付けに㊳行動は他人にならえ㊴魚を捕まえるために水をかき回せ㊵ただ飯は軽蔑㊶偉大な人間の靴に足は入れない㊷羊飼いを攻撃する㊸相手の頭や心に訴求㊹ミラー効果を使う㊺変革の必要性を解く㊻完璧に見せない㊼買ったら引き時が大事㊽形あるものなどない/ 20210729読了 396P 47分2021/07/29

Jack Amano

0
「権力に翻弄されないための48の法則」とありますが、これは政治権力に対してというよりは、Influence(影響力)というレベルでとらえた方が良いです。他人の影響力に翻弄されず、自分が思い通りに周囲を動かすための、戦略についての解説書だと思って良いと思います。良い意味で、参考になります。2017/12/27

Sugar

0
パワーを持ちたいとは、思わないけどもつ人に騙されないようにしたい。2023/08/06

ロドニー

0
訳者あとがきに書かれているように、「権力の本質を探る本というよりは人間の本質を探る逸話集」。48の法則には相反するものもあり、全てを実践すべしというのではなく、色々な手法があり、それぞれが歴史の中で実践されてきたということを理解すること。選択肢を支配すること、考えは自由でも行動は他人に合わせよ、世界を変えたのは上の者を説得して到達したのではなく、寧ろ大衆を動かした人、変革性の必要性を説け、ただし一度に多くを変えるな、等。現代の日常生活、組織論にも通じるところが多く、歴史は繰り返すのだな、と。2023/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11124311
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品