フェニックスシリーズ<br> 状況認識力UPがあなたを守る―元CIA捜査官が実践するトラブル回避術

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

フェニックスシリーズ
状況認識力UPがあなたを守る―元CIA捜査官が実践するトラブル回避術

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月19日 20時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775941553
  • NDC分類 368.6
  • Cコード C2036

内容説明

七つのルールと自己防衛術の数々が、詐欺、強盗、監禁、拉致、誘拐を遠ざける。知って得する自己防衛。

目次

サバイバル・インテリジェンス―生き抜くためのスパイ術
状況認識力―CIAで学んだ最も重要なたった一つのこと
スパイ直伝「逃避&脱出用キット」―大小の惨事を生き抜くために必要な道具と情報
脱出の達人になろう―縄や手錠、結束バンド、粘着テープの簡単な脱出法
侵入不可能な家にする―家に泥棒を呼び込まない方法
安全に旅する―飛行機、タクシー、そしてホテルで安全に過ごすには
犯罪者の監視から逃れる―プロ捜査員が使う、犯罪者の監視対象にならないテクニック
ソーシャル・エンジニアリングの秘密―どのように人の心は操つられてしまうか
人間嘘発見器になる―嘘を見破り、騙されない
痕跡を残さず社会から姿を消す―危険から逃れる最後の手段
サバイバル・ドライビング―非常時に生き残るための運転技術
自分を守る―武器と基本的な護身テクニック

著者等紹介

ハンソン,ジェイソン[ハンソン,ジェイソン] [Hanson,Jason]
元CIA捜査官でセキュリティのスペシャリスト。ABC放送のバラエティ番組『シャーク・タンク』に出場して、投資を勝ち取ることに成功。「スパイ・エスケープ&イヴェージョン(スパイ式避難と脱出術)訓練学校」を設立し、市民に自己防衛術を教える日々を送っている。ユタ州のシーダー・シティーに家族と在住

狩野綾子[カリノアヤコ]
英日ライター&翻訳家。映画会社で国際業務や単行本の編集業務を経て、英字新聞の文化欄記者に。都内を中心としたお母さんたちの編集・デザインチーム「まちとこ」にも所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

17
KU ●トラブルが起きそうな場所から立ち去る判断力を持ち合わせて欲しい ●CIAにいた頃、最もタフで腕のいい奴らは、最も静かだった ●行動によって命は助かる ●周りの状況に注意を払っていないと攻撃されやすい ●あなたの歩調に合わせるのはあなたに危害を加えようとしている者しかいない ●基準値を設けること。小さな変化を読み取りやすい ●誰かが侵入していると感じた時は絶対入ってはならない ●犯罪者は95%寝室に向かう ●足は顔以上に多くのことを明かす ▷流し読み。動くことは大事みたい2021/12/27

餡子

0
第5章浸入不可能ないえ 第9章人間嘘発見器 第12章自分を守る は参考になる。あとは洋画の世界のよう。2017/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11278786
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品