内容説明
日本社会が混迷を深めていくなか、世界の市場は関連を強めている。そのため、投資の舞台を日本国内だけでなく、海外に広げる人たちが増えてきた。この「海外投資」を実践して、自分なりの中長期的な運用目標を達成するために必要な知識とはなにか?
目次
第1章 “お金”について真剣に考えてみよう!
第2章 資産運用のウソとホント
第3章 相場を張らない資産運用
第4章 海外分散投資はなぜ有効なのか
第5章 実践!海外ファンドで資産形成
第6章 ポートフォリオ・マネジメント・サービス(PMS)
第7章 実践!海外分散投資
第8章 「海外分散投資」が日本の将来を救う!
著者等紹介
荒川雄一[アラカワユウイチ]
国際フィナンシャルコンサルタント。投資顧問会社IFA JAPAN株式会社ほかリンクスグループ3社の代表を務める。現在、金融機関に影響を受けない独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)として「オフショア金融システム」や「海外分散投資」を専門としている。特に、海外ファンドを用いた「ポートフォリオ・マネジメント・サービス(PMS)」の評価は高い。また、投資家教育にも力を入れている。中小企業診断士、日本FP協会認定CFP。NPO法人日本FP協会東京支部副支部長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



