PanRolling library<br> FX市場を創った男たち―外国為替市場の歴史とディーラーたちの足跡

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

PanRolling library
FX市場を創った男たち―外国為替市場の歴史とディーラーたちの足跡

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 15時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 247p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784775930489
  • NDC分類 338.954
  • Cコード C0133

内容説明

本書は為替市場の歴史のそれぞれの局面で、正面から相場に取り組み、市場に翻弄されながらも、生き抜いてきた百戦錬磨の日本人ディーラーたちのインタビュー集である。そこで展開された相場の動きや、そこでディーラーとして何を考え、いかに行動したかを知ることは、市場に関心を抱く一般的な人はもとより、プロのディーラーや、最近増加が著しい個人FXトレーダーにもおおいに参考になるはずだ。

目次

第1部 そのとき何を考え、どう反応したか(久保田進也;坂本軍治;堀内昭利;向坊洋之;吉田稔;高橋保恵;福住敞綱;ジョージ舟木;杉山公一)
第2部 市場での人々の役割と相場形成(市場参加者の種類と相場へのかかわり方;個人と組織の役割;相場は動かせるか;ディーリングに方法はあるか;東京外為市場の変遷)

著者等紹介

小口幸伸[オグチユキノブ]
1950年群馬県生まれ。横浜国立大学経済学部卒。シティバンクでチーフディーラー等、ナショナルウエストミンスター銀行で国際金融本部長を歴任。現在は、通貨・国際投資アナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品