内容説明
言葉では言い表せない法華経に示された“悟り”を『8マン』『月光仮面』『まぼろし探偵』などで一世を風靡した人気漫画家桑田二郎が、巧みなたとえ話を用いながら壮大なスケールで説き明かす。
目次
序品 第一
方便品 第二
譬喩品 第三
信解品 第四
薬草喩品 第五
化城喩品 第七
五百弟子受記品 第八
法師品 第十
見宝塔品 第十一
提婆達多品 第十二
観持品 第十三
安楽行品 第十四
著者等紹介
桑田二郎[クワタジロウ]
1935年、大阪府吹田市生まれ。13歳のときに青雅社から描き下ろしの単行本『奇怪星團』を出版して漫画家デビュー。1957年、少年画報連載の『まぼろし探偵』(当初のタイトルは少年探偵王)が大ヒットして最初のテレビ化。翌年、元祖和製ヒーローの『月光仮面』をコミカライズして、その人気は不動のものになった。茨城県大洋村在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。