内容説明
大好きなSF映画のグッズを集めたりコスプレもするオタクのローリーには、やはりオタクの彼氏がいる。たいして好きでもないのに、なんとなくつきあっているのだ。彼女はある日、初恋の相手のハンターと職場で再会!学生時代に人気者だった彼のことを、ローリーはただ見ているしかできなかった過去がある。でも、社会人になったいまは違う。憧れの彼を手に入れるために、服装や髪形を変え、オタクの自分をひた隠そうと決意する。けれど、初恋の彼を手に入れるのは前途多難で―。
著者等紹介
ボルクス,シェイン[ボルクス,シェイン][Bolks,Shane]
作家。六年生の英語教師でもある。シャーナ・ガレン名義でヒストリカルロマンスも執筆している
美島幸[ミシマミユキ]
実務・出版翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アカツキ
9
重度のSFオタクの会計士ローリーは学生時代に片思いをしていたハンターと職場で再会、親友アリソンに背を押されるままハンターと親しくなっていく。アリソンはローリーをぞんざいに扱う恋人と別れるよう忠告するが、ローリーは一人になるのが怖くて別れられず…。趣味を捨てようとする方向にいかなかったのは良かったけれど、二股状態を続けるローリーにモヤモヤして心から応援できず。状況や心境など何かとスターウォーズで例えているのが面白い。クリンゴン語を話すローリーを見てみたかった。2020/01/09
kyara
3
スターウォーズオタクの会計士ヒロイン。見かけだけではなく心理状態まで踏み込んでるので、皆さん仰るように妙にリアルです。しかもヒロインはオタクの恋人ありで、身勝手なところも、噓つきなところも、見栄っ張りなとこも隠さず書かれてる・・・でも、憎めない。罪悪感に苛まれ、でもヒーローの前ではつい・・・ヒーローはやや影が薄い。でも、これはヒロインのお話だから良いのかな好みが分かれるロマンスだと思います。あとがきを見てシャーナ・ガレンの別名義と知った。2012/04/20
shushu
1
ロマ本もヒストリカルとコンテンポラリーは違うよなぁ。ヒロインが二股かけてる話なんて流石にヒストリカルにはない。男女逆転だぁ。ヒロインのSWオタクっぷりも作者自身の経験を元にしているためだろうがやけにリアル、ヒロインの家族の登場人物のキャラもやけにリアル。2012/04/15
romance_holic
0
シャーナ・ガレン別名義作品2013/09/09
nayui
0
★★☆☆☆ 2012/05/25