沈黙の神々

  • ポイントキャンペーン

沈黙の神々

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784775400937
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0021

内容説明

神社に魅了されて20年、機会さえあれば日本全国を行脚する。『記紀』や各地の風土記に残るような由緒ある神社から、地方の名もないような荒れた神社まで。各々に、今はかえりみられない歴史的な存在意義があり、そこにドラマティックな思索をめぐらせていく。

目次

静之窟―島根・石見
岡湊―福岡・遠賀
三刀屋―島根・出雲
湯殿山―山形・米沢
加佐登―三重・四日市
宗像―千葉・佐倉
美々津―宮崎・日向
知夫利―島根・隠岐
弟橘―千葉・茂原
居多―新潟・上越〔ほか〕

著者等紹介

佐藤洋二郎[サトウヨウジロウ]
1949年福岡県生まれ。作家。『夏至祭』で野間文芸新人賞、『岬の蛍』で芸術選奨文部大臣新人賞、『イギリス山』で木山捷平文学賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

稽子

6
★★+ 理系や学者がやりがちだが、この著者も漢字をひらがなに直せば読みやすい文章になると思っている節がある。「からかわれるとおもったのかてれた」をなぜ「からかわれると思ったのか照れた」にしないのか。添削したくなる文章が散見される。三話目から多少改善されるが、だからといって話はさほど面白いわけでもない。参考文献の多さは評価したい。最も良いところは、題名である。2022/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/670083
  • ご注意事項

最近チェックした商品