内容説明
明治以来「奇跡の百年」の最後に位置する文人、本間久雄。英文学、明治文学、婦人問題、歌舞伎、絵画等々幅広い分野で活躍した九四年の人生。坪内逍遥、島村抱月、松井須磨子、徳富蘇峰、奥村土牛…それぞれの旬に接した想い出が語られる。
目次
昭和三四年日記
昭和三五年日記
昭和三六年日記
昭和三七年日記
昭和三八年日記
昭和三九年日記
-
- 和書
- はしって!アレン
明治以来「奇跡の百年」の最後に位置する文人、本間久雄。英文学、明治文学、婦人問題、歌舞伎、絵画等々幅広い分野で活躍した九四年の人生。坪内逍遥、島村抱月、松井須磨子、徳富蘇峰、奥村土牛…それぞれの旬に接した想い出が語られる。
昭和三四年日記
昭和三五年日記
昭和三六年日記
昭和三七年日記
昭和三八年日記
昭和三九年日記