内容説明
写真とイラストで読むイギリス文学のたのしさ。NHKのラジオ・テキスト『基礎英語1』の好評連載エッセイ。じかにイギリスにふれるような想いと、読後の感動が伝わるように、ビジュアルでやさしく作品を紹介する。
目次
『カンタベリー物語』
『アーサー王と円卓の騎士』
『ロビン・フッドの物語』
『夏の夜の夢』
『マザー・グース』
『ワーズワスの詩』
『フランケンシュタイン』
『クリスマス・キャロル』
『不思議の国のアリス』
『宝島』
『シャーロック・ホームズの冒険』
『ジャングル・ブック』
『ピーター・ラビットのおはなし』
『ピーター・パン』
『マイ・フェア・レディ』
『メアリー・ポピンズ』
『トムは真夜中の庭で』
『キャッツ』
イギリス的ユーモア
著者等紹介
佐久間康夫[サクマヤスオ]
1955年、東京生まれ。1982年、青山学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得済退学。1992‐93年、ケンブリッジ大学ウルフソン・コレッジ研究員。現在、青山学院大学文学部英米文学科教授。演劇を中心にしてイギリスの文化を勉強しています
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 高雅な折り紙