デジタルカラーマーキングシリーズ<br> 日本陸軍の翼―日本陸軍機塗装図集“戦闘機編”

個数:
  • ポイントキャンペーン

デジタルカラーマーキングシリーズ
日本陸軍の翼―日本陸軍機塗装図集“戦闘機編”

  • 西川 幸伸【著】
  • 価格 ¥3,630(本体¥3,300)
  • 新紀元社(2015/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 66pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 20時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784775313855
  • NDC分類 538.7
  • Cコード C0056

出版社内容情報

中国やビルマ、そして太平洋など、1930年代から1945年8月の終戦まで活躍を続けた日本陸海軍航空部隊。彼らの活躍は今もって戦記ファン、飛行機ファンに根強い支持を受けています。とくに、陸軍の航空機はさまざまなマーキングが施されており、その日本軍機らしからぬ華々しい塗装は大きな魅力となっています。
 本書は、九五式戦闘機のような日中戦争劈頭を戦った複葉機から、太平洋戦争時の主力である一式戦闘機「隼」、飛燕や疾風など大戦後半の機体に至るまで、帝国陸軍が誇った戦闘機たちの個性的な塗装を、デジタルイラストで定評のある西川幸伸氏の作品で紹介するものです。収録した塗装パターンは最新の研究成果に基づいたもので、航空機ファンは元より、モデラー、研究者など幅広い読者に勧められる一冊です。

内容説明

陸軍航空隊の黎明期を支えた機体から大戦を経て掉尾を飾った五式戦に至るまで、主要戦闘機9機種の側面図を合計238機種分収録!雑誌掲載時のデータを大幅に加筆修正し、陸軍機ならではの見所である非常にカラフルな機体塗装・部隊マークを施された機体を多数収録。機体側面図を総覧することで陸軍航空隊独特のカラフルな機体塗装の魅力を解き明かす、日本軍機ファン必携の一冊だ。

目次

国産黎明期の日本陸軍戦闘機
中島 キ27 九七式戦闘機
中島 キ43 一式戦闘機 隼
中島 キ44 二式単座戦闘機 鍾馗
川崎 キ61 三式戦闘機 飛燕
中島 キ84 四式戦闘機 疾風
川崎 キ100 五式戦闘機
実機写真で見る帝国陸軍部隊マーキング例

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roatsu

10
パラパラと眺めて楽しむ旧陸軍機の塗装一覧。海軍航空隊の陰鬱とも言える遊びのない地味一点張りとは異なる陸軍航空隊の、比較的自由なカラーリングを知ることができる。愛する祖国の機体という贔屓目があるにせよ、各国機と比べても日本陸軍機の塗装や個性的な部隊標章、固有機マークには同胞の感性にしっくり馴染む素敵さがある。往時の色付きの実像は各戦地で侵攻してきた米軍が撮影した鹵獲機や残骸の写真等からしか伺えないのが残念だけど。2016/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10070699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品