プラモデル徹底工作<br> バイク模型―フルスクラッチ&セミスクラッチ編

個数:
  • ポイントキャンペーン

プラモデル徹底工作
バイク模型―フルスクラッチ&セミスクラッチ編

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 02時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 135p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784775312834
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0072

目次

第1章 フルスクラッチ編(資料を集めて、プランを立てる;図面から3Dソフトへ;3Dモデリング;3Dプリンター出力;複製;カウル周りの作成;金属&塩ビ素材のパーツを作る;タイヤと小パーツの製作;塗装とデカールについて;車体の組み立て;外装の取りつけ;仕上げ)
第2章 セミスクラッチ編(製作の前に;車体の製作;外装の製作;小部品の製作;塗装;組み立て)

著者等紹介

ねこぱんち[ネコパンチ]
1971年、静岡県沼津市生まれ。バイク模型コンテスト「モデラーGP」に初めて参加したのが2007年。YZR500をセミスクラッチして優勝、続く2008年はGS1000Rをフルスクラッチして優勝、2009年はGSX‐R750をフルスクラッチして優勝。ついには2013年にモデラーGP殿堂入り

くろすぴー[クロスピー]
1961年、神奈川県横浜市生まれ。2006年に初参加したバイクモデルコンテスト「モデラーGP」をきっかけに、緻密なバイク模型製作を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品