内容説明
魔法図書館「大法典」が破壊され、封印されていた邪悪な魔道書「禁書」が世界中に解放された。このままでは、「禁書」が引き起こす魔法災厄によって「世界の滅び」が訪れる。キミは、魔法使いとなって、世界が滅びる前に、人に取り憑いた魔道書を探し出し、それを封印しなければならない。運命を賭けて戦う魔法使いたちのテーブルトークRPG登場。
著者等紹介
河嶋陶一朗[カワシマトウイチロウ]
冒険企画局に所属するゲーム作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
朧月
5
サイコロフィクションTRPGシリーズ 他シリーズ同様、前半リプレイ、後半ルールブック。 サイコロフィクションなので、ロールの仕方やキャラメイクもほぼ一緒。 このゲームは他のゲームみたいに、技能がつぶれて、代用することはあまりないので、 そこら辺のストレスはあまりない。ただ、キャラの死にやすさはあまり変わらず。 不幸な目に遭うのPCからNPCであるアンカーであることがこのゲームの特徴か。GMの戦闘バランス次第では、 アンカーを守るのが困難だし、もう少し、ゆるめにすることで、ハラハラするシナリオにも出来る、2013/04/27
k-kazami
3
リプレイパート読了 上手すぎる(けどテクニカル)なりプレイはゲーム紹介としては適切ではないんじゃ無かろうか(苦笑 とりあえず教授作るつもりでルールパート読もう。2011/04/29
yraurb
2
再読。召喚ステップに召喚に関係ない魔法使えるのが違和感あってうっかり忘れる。でも召喚は召喚使うつもりでキャラ作っておかないと戦力としてカウントできないよね…。あとサイフィク系GMしたことがないので、こう、どうやったらこのシステムを活かせる面白いシナリオ作れるのかなあっていつも思う。2014/03/17
akiu
2
PC である魔法使いは、自分の行動が間接的に他者に影響を与えていくという立場で存在しており、自分の報いを他者が受けるという構図が、鬱展開を呼び込んでいてこれはひどい(面白い)と思いました。ロイスと似てるけどちょっと違う感じ。戦闘システムはちょっとやってみないと実感が湧かないなという印象。戦闘回数は多くなりそうですが、システム的にはそれほど重くはないような気はしますが。リプレイパートは相変わらずレベル高くて面白いです。とりあえず1回やってみたい。2011/05/05
warimachi
1
エラッタが多そうなのでリプレイ部分のみ読了。雰囲気はなかなか心惹かれるものがあるが、シノビガミに比べてちょっと把握しづらい。やはりマンチさんのプレイングは良い。2017/08/29