ロール&ロールブックス
ハンターズ・ムーン〈2〉スローター・サイクル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784775308615
  • NDC分類 798
  • Cコード C0076

内容説明

満月の夜ごとに繰り返される獣と狩人の戦いは、いまだ続いていた。アルドルとの戦いから3年後、熟練のハンターとなった頼子のもとに新たな依頼がやって来る。あまたのハンターを呑み込んだ『奈落』と呼ばれる地帯に行き、その謎を解明して欲しいというものだった。譲司や黒丸たちと共に、『奈落』に向かう頼子―彼らを待ち受けていた脅威とは!?霧の街を舞台に無数の謎が渦巻くサバイバル・ホラー・リプレイ。

著者等紹介

齋藤高吉[サイトウタカヨシ]
ゲームデザイナー。冒険企画局所属。アナログゲーム、コンシューマゲームの開発に広く携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

李奇人(り・きじん)/アニメイト廃人

1
リプレイパート読了。ここでようやく眠兎登場。ずっと冬寂さんは頼子の師匠だと思ってた・・・あれ?2013/08/29

taki0

0
うーん、相変わらずアッサリしたリプレイだ。ボドゲチックなゲームです。新武装「幸運」が面白い。2012/10/04

turuturu

0
1巻だけだとボードゲームにノリが近いよなーと思っていたわけですが、今回リプレイのシナリオギミックを見て感想ががらりと変わりました。 ルール的には要素が多くない分、想像と描写次第で本当に色々とできそうですね。面白かったです。2011/08/04

ササ姉

0
表紙には帯が付いてたから・・・下の方はこんな絵やったんや・・・(--; 全滅から始まってる所為か、全体にどうしても暗い雰囲気で怖いんだよなぁ(^^; GM・PL次第なんだろうけども。2011/01/05

R28

0
1巻と同じくガチバトル。ゆえにちと幅はない感じ。シチュエーションとかは面白かったけども。あと、ガチバトルがゆえの、死亡時に速攻キャラ再作成がありとかがちょっと画期的ですごいな。2010/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/663059
  • ご注意事項

最近チェックした商品