オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ
中世の紋章―名誉と威信の継承

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 55p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784775300015
  • NDC分類 288.6
  • Cコード C0022

内容説明

中世ヨーロッパにおいて戦場、騎馬槍試合にて武勇を振るった騎士たち。その身にまとう装備品には、数多くの紋章を見ることができる。戦場において戦士の識別のために発生した紋章。それは、代々家系に世襲される“しるし”となり、所持できる身分の増加によって複雑化していった。中世末期には、それまでの幾何学的な模様は写実的な絵柄へと変化し、個性あふれる紋章が誕生。装備品をより装飾的に彩った。紋章の研究を目的として発展し、13世紀から14世紀に栄えた紋章学。本書はイングランド、フランス、ドイツなど中世ヨーロッパの紋章を現存する紋章学の記録をもとに解説する。紋章学入門書として最適の一冊である。

目次

紋章学と紋章官について
楯形紋地
紋章解説
定服と訴訟幇助の制度
クレスト
馬衣
カラーイラスト解説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shinobu

0
クレストが派手過ぎてびっくり…。紋章成立の経緯など、初歩的なところが学べた入門書2021/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/177523
  • ご注意事項