内容説明
一番身近なのに、意外と知らない自分のカラダどんな世の中になろうとも、ちゃんとケアできるのはあなた自身です。自分のカラダに関心を持ちましょう!この本にはカラダとココロを手助けする88の方法が書いてあります。
目次
セルフケア編(四季30編・治療6編)
(春;夏;秋;冬;治療編)
ツボ押し編(52編)(ツボ押しセルフケア(ツボの押し方、場所、注意点など)
よくある症状
四季の症状
女性の症状
精神・代謝
加齢
子ども
症例編
体操編)
著者等紹介
宮下正義[ミヤシタマサヨシ]
鍼灸・指圧あんまマッサージ師。パーマカルチャーデザイナー。1969年東京生れ、法政大学在学中に埼玉県小川町の有機農家の金子美登氏と出会い、有機農業と地球環境問題に関心を持つ。93年卒業後、日本リサイクル運動市民の会・らでぃっしゅぼーや(有機野菜宅配)のスタッフを経て、さらに「健康」や「身体」のことを学ぶため、東洋鍼灸専門学校に通う。鍼灸・指圧あんまマッサージ師の国家資格取得後、ニュージーランドとオーストラリアにWWOOF(ウーフ)で滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- B's-LOG 2019年2月号 Bs…
-
- 和書
- 日傘を差す女