内容説明
今宵はどんなボヤキが飛び出すのか、プロ野球ファンならずとも注目していた東北楽天ゴールデンイーグルス監督・74歳野村克也。お荷物と呼ばれた球団を創設5年でAクラス、CSシリーズに導きながらその任を解かれた。稀代の名監督はどこへいくのか―。これが本当に最後のボヤキノート。
目次
プロローグ―花道はいらない。自分で作る
第1章 09年ボヤキノート(久米島キャンプ;練習試合、オープン戦にて;09年公式戦スタート;セパ交流戦にて;再び戦いの場はパ・リーグへ ほか)
第2章 08年の野村監督・傑作ボヤキ選(08年パ・リーグ開幕から終戦まで)
エピローグ―まだまだ、ベンチにいてほしい人
著者等紹介
服部翔太[ハットリショウタ]
1943年東京に生まれる。法政大学経済学部出身。大学卒業後、出版社に入社。1997年頃よりは編集会社アートブックを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 魔法世界の受付嬢になりたいです【分冊版…
-
- 和書
- 麻酔科臨床の書