- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > コスミック文庫(戦記)
出版社内容情報
山本五十六は、いよいよハワイ攻略を決意。陸軍も新鋭機「烈風改」「流星改二」「銀河改」などの量産化を柱とする作戦に協力を約束する。山本には勝算があった。飛行爆弾「V1」などドイツ最新の兵器を二式飛行艇で空中輸送し、攻略の切り札とするのだ。
一方、米海軍は第58機動部隊を再建し、ミッドウェイ、ガダルカナル、ポートモレスビーなどを次々と空襲。1944年8月にはポートモレスビーが陥落してしまう。だが帝国海軍は9月に攻略を実行し、巨大装甲空母「信濃」を含む装甲空母4隻、正規空母8隻の陣容でハワイを急襲する。対する米海軍は高速空母13隻の陣容でこれを待ち伏せしていた。
果たして、小沢、山口両機動艦隊は、2000機に及ぶ米陸海軍機の包囲網を突破できるのか──!?
内容説明
山本五十六は、いよいよハワイ攻略を決意。陸軍も新鋭機「烈風改」「流星改二」「銀河改」などの量産化を柱とする作戦に協力を約束する。山本には勝算があった。飛行爆弾「V1」などドイツ最新の兵器を二式飛行艇で空中輸送し、攻略の切り札とするのだ。一方、米海軍は第58機動部隊を再建し、ミッドウェイ、ガダルカナル、ポートモレスビーなどを次々と空襲。1944年8月にはポートモレスビーが陥落してしまう。だが帝国海軍は9月に攻略を実行し、巨大装甲空母「信濃」を含む装甲空母4隻、正規空母8隻の陣容でハワイを急襲する。対する米海軍は高速空母13隻の陣容でこれを待ち伏せしていた。果たして、小沢、山口両機動艦隊は、2000機に及ぶ米陸海軍機の包囲網を突破できるのか―!?
著者等紹介
原俊雄[ハラトシオ]
1964年、大阪府生まれ。龍谷大学卒業。ミッドウェイ海戦に参加した叔父(重巡「最上」乗組)の影響を受け、戦史本の収集に没頭する。2005年に作家デビュー。その豊富な知識を活かした繊細な歴史改変を得意としている。本格派戦記シミュレーション作家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。