コスミック文庫<br> 人間の縁―浅田次郎の幸福論

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

コスミック文庫
人間の縁―浅田次郎の幸福論

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月30日 06時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784774765051
  • NDC分類 917
  • Cコード C0195

出版社内容情報

様々な職につき、
「縁」という不可測な要素に生かされ翻弄されながら、
小説家として自立するに至った著者。

しがらみがあるから幸せになれる──

その多彩な作品群の中から「人間の縁」の部分をえり抜いた、
当代のベストセラー作家が送る珠玉の幸福論。

【目次】
しがらみがあるから幸せになれる ──「人生」について──
心の支えとなる存在 ──「信頼」について──
訓(おし)えは生き続ける ──「師」について──
人間の人間たる幸福 ──「愛」について──
言うに尽くせぬ思い ──「感謝」について──
何のために戦うのか ──「忠」について──
切っても切れない縁(えにし) ──「親と子」について──

内容説明

様々な職につき、「縁」という不可測の要素に生かされ翻弄されながら、小説家として自立するに至った著者。しがらみがあるから幸せになれる―その多彩な作品群の中から「人間の縁」の部分をえり抜いた、当代のベストセラー作家がおくる珠玉の幸福論。

目次

しがらみがあるから幸せになれる―「人生」について
心の支えとなる存在―「信頼」について
訓えは生き続ける―「師」について
人間の人間たる幸福―「愛」について
言うに尽くせぬ思い―「感謝」について
何のために戦うのか―「忠」について
切っても切れない縁―「親と子」について
あとがきにかえて 物語の懸橋

著者等紹介

浅田次郎[アサダジロウ]
1951年東京都生まれ。95年『地下鉄(メトロ)に乗って』で第16回吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員(ぽっぽや)』で第117回直木賞を受賞。2000年『壬生義士伝』で第13回柴田錬三郎賞、06年『お腹(はら)召しませ』で第1回中央公論文芸賞と第10回司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で第42回吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で第64回毎日出版文化賞、16年『帰郷』で第43回大佛次郎賞をそれぞれ受賞。15年紫綬褒章受章。19年、第67回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shincha

37
浅田次郎氏自らが選出した作品中の言葉や、エッセーの中の言葉。人生を考える上で、とても心に響く言葉が多くある。浅田氏の作品は殆ど読了しているはずだが、覚えていないセリフなども多かった。再読を繰り返している大好きな作品からの言葉は、その場面を思い出し、数行なのに涙が出てきてしまったり…。戦後の混乱期に独特な環境で育ち、師に恵まれ、自身の努力と周りの方々の愛情の縁で現在の浅田氏が成り立っている。平々凡々の人生の小生も多くの縁によって現在があることを再認識。浅田氏ファンは必読の書。2024/11/08

山猫

11
これまでの作品やエッセイから取りまとめたもの。故に目新しいことは何もなく……2023/10/24

coldsurgeon

7
好きな作家なので、ほとんどの作品は読んでいるが、それらの中から抜粋された文章が、エッセンスのように並べられている。幸福論という副題はついているが、作者の人として生き様を現していると思う。作家と読者の縁がなす業かもしれない人生論。2023/11/10

とさり

4
名筆家、浅田次郎の著作の中から様々な人と人とのつながり、縁について語った部分の抜粋をまとめたもの。一連の物語ではないのでこの本そのものの感想はないが、改めてほんとに浅田次郎は心に響く言葉を紡ぎ出すなあと感心することしきり。2024/03/01

ぐらん

2
エッセイではなく、これまでの作品で作者が人生を語った抜粋集。2023/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21562896
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品