内容説明
置屋の用心棒をつとめながらも、ぶらぶらと暇そうにしている若侍。一見ただの浪人のようにも見えるが、じつは佐和島藩の次期当主・桐山源之丞という若さま、しかも、幼きころから開かずの間に出入りし、霧隠才蔵の忍術を会得した凄腕の達人であった。そんな源之丞であるが、なぜか女にもてぬ。これではまずいと身分を隠し、嫁を探すため市井にくだったものの、なんの因果か二代目・霧隠才蔵としてさまざまな事件にかかわることに。しかも、恋に堕ちた居候先の娘・お比美には、なにやら秘密がある様子。やがて源之丞は、風魔一族と幕府をめぐる影の戦いに巻きこまれるのであるが…。痛快時代活劇の人気シリーズ、第二弾!
著者等紹介
聖龍人[ヒジリリュウト]
佐賀県有田生まれ。日本大学卒業後、内外タイムス入社。その後、新聞、雑誌などのライターを経て、作家となる。気学、呪術研究家としての顔も持ち、占星術、姓名判断など易学の分野でも活躍中。専門的な知識も豊富である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Ferret