- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 日本文学
- > コスミック文庫(戦記)
内容説明
関東大震災に巻き込まれ、6400万年前の白亜紀に時空移動してしまった辰巳恭介海軍大佐は、そこで人類とはまったく異なる進化を遂げた恐竜人文明と出会う。人間とあまり変わらない外見の恐竜人は、人類をはるかに凌駕する科学技術を手に入れていたが、天変地異による絶滅の危機に瀕していた。恐竜人国家、竜宮帝国の生き残りのため、辰巳は、恐竜人たちとともに日米開戦直前の昭和に戻ることを決意する。連合艦隊司令長官・山本五十六は、恐竜人の超科学技術を転用し、戦艦《大和》《武蔵》を大改装、日米開戦とともに大戦果を挙げた。一方、アメリカは日本海軍に対抗するため、異端の狂科学を軍事に利用する。太平洋で激突する日米の超絶兵器決戦の行方はいかに。
著者等紹介
中里融司[ナカザトユウジ]
1957年、東京都出身。武蔵大学卒。八年間のサラリーマン生活の後、体を壊したのを機に文筆の道を志し、1994年、歴史群像大賞優秀賞、電撃ゲーム小説大賞銀賞を受賞し、作家生活に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 相続と税金の実用知識