出版社内容情報
ないている子はござらぬか こまっている子はござらぬか おたすけいたす いますぐいたす おたすけてんぐが さんじょういたす~
いつも元気なあおくん、やさしいめぐちゃん、げんちゃんにさきちゃん、まこちゃんになおくんにえりちゃん、みんなのおねがい、かなえます。ポップアップ絵本で大人気だった『おたすけてんぐ』が生まれ変わって新登場!またまた、みんなをたすけにやってきます!!
内容説明
いつも元気なあおくん、やさしいめぐちゃん、いつもほがらかなおくん、いつも笑顔のげんちゃん、かわいいさきちゃん、どうぶつの好きなまこちゃん。おたすけてんぐが、みんなのおねがい、かなえます。よかったよかった、これでよい!!笑えてあったか~い長谷川義史のえほん。
著者等紹介
長谷川義史[ハセガワヨシフミ]
1961年大阪府藤井寺市生まれ。『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)で絵本作家としてデビュー。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で第13回日本絵本賞、第57回小学館児童出版文化賞、『あめだま』(ブロンズ新社)で第24回日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。第2回やなせたかし文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
131
長谷川 義史、7作目です。便利屋さんの様な天狗が近くに居たら、嬉しいでしょうね(笑)👺👺👺 https://www.kyouikugageki.co.jp/bookap/detail/2230/2025/03/23
遠い日
3
なんとも頼りがいのあるお助け天狗ベンベン。なんでも解決、みんなに頼みごとをされる人気者。わたしもぜひ、肩凝りを治しにきていただきたい!2025/04/29
たくさん
2
天狗さんが願いを聞き届けて助けてくれる。子供たちの願いは比較的軽く、深刻なものはない。軽い願いに軽い解決。世の中こんな感じで回っていけばいいなあと思う。楽観的っていいなあ。私も今社会的にどん底でみじめでしんどいけど楽に生きていけるといいなあと思います。とほほ。2025/04/14
みやちゃん
1
いいねー、調子良く読めて楽しい〜2025/04/25