出版社内容情報
ひとりでごはんを食べるりすくん、泣きたい気持ちをおさえこむねこさん、今夜はだれにつながるでしょう…。かなしい心、さびしい心に、そっとつながる電話です。
内容説明
さみしいとき、かなしいとき、こころにそっとつながるでんわです。
著者等紹介
ようふゆか[ヨウフユカ]
大分県に生まれる。九州デザイナー学院卒業後、デザイン事務所を経てフリーのイラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆっき
24
初読みの絵本作家ようふゆかさん。優しい色合いの表紙にひかれて借りた絵本。満月の夜。心にそっとつながる電話をかけるお月さま。楽しい話に思い出話。困ってる子にはそっと寄り添うお月さま。心がさみしくなったらつながる電話。心もまんまるに、あったかい気持ちになれる絵本でした。2024/04/27
anne@灯れ松明の火
20
読友さんご紹介。新着棚で。初読み作家さんだと思っていたが、「きらきらぼし (うたの絵本)」の絵を担当していて、2冊目だった。おつきさまは満月の夜に 心がザワザワする相手をキャッチして電話をかける。たとえば、親は仕事で、ひとりで食事をするリスの坊やに。たとえば、夫を亡くしたタヌキのおばあさんに……。心がガチガチになっている子も、おつきさまが我慢強く寄り添ってくれることで、だんだんと落ち着いて、やがて笑顔に……。 絵も、優しくて、幸せな気持ちになる。シャープな三日月も素敵だけれど、やっぱりまん丸の満月がいいな2024/06/12
an
0
4歳2ヶ月△ 表紙の通りふんわり優しい雰囲気の絵本。これは心が弱った大人もターゲットなのかも?辛いときに読んだら少しほっこりしそうな絵本。2024/09/29
NOYUKI
0
対象年齢は大人だなー。 おつきさまからの電話かー。かかってきたら嬉しいけど、かなりやばい状態ってことよねー。2024/08/15