出版社内容情報
美しい色彩と、しかけで、みんなの楽しみな夏をもりあげます。
内容説明
こぶたちゃん、はじめてのうみ!わくわくのうみ!!
著者等紹介
たちもとみちこ[タチモトミチコ]
立本倫子。石川県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。子ども向けの制作会社にて映像制作に携わる。2001年、子どものマルチメディアを企画・制作するレーベル“colobockle(コロボックル)”を立ち上げる。絵本をはじめ、教科書や辞典、子ども向け番組、児童書、園具など教育分野でのイラストレーションを多く手がける他、映像、クラフト等、想像力をかき立てる色彩豊かな作品で様々な分野で活躍。こぶたちゃんしかけえほんシリーズ『おてがみ』(教育画劇)が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれる。著書の絵本はヨーロッパやアジア諸国など世界でも多数翻訳されている。大阪芸術大学文芸学科・短期大学部デザイン美術学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読生
1
海遊びの楽しさ、実は私は知らないのだけど、本を読めば伝わってくる。 分からないこともたくさんあるけどね。 スイカ割りのスイカは美味しいのかなあ? 塩水の中を泳ぐってどんな感じなんだろう。 帰り道は寝るよね、それはわかる。 楽しい海遊び。 2024/04/13
うえさん
1
5歳(息子)/充実した夏の一日。スイカ割れるのすごい!2023/11/04
さくらもち
0
第68回西日本読書感想画コンクール/低学年の部2024/05/18
NOYUKI
0
ところどころページが広がるの効果的。貼り絵なのかなー?可愛い。2023/10/26