内容説明
おいしくてあまーいショートケーキのケーキちゃん。あたまにはママがのせてくれたかざりがいっぱい、すると…。
著者等紹介
さとうめぐみ[サトウメグミ]
佐藤芽実。東京に生まれる。東京藝術大学大学院修了。動物をモチーフに、日本画表現による発表と絵本創作を続けている。子どもが生まれ、一緒にたくさんの絵本と接するうちに絵本の世界に魅了され、本作りを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シナモン
117
図書館本。お母さんから飾ってもらったクリームにいちご。お友だちにあげるケーキちゃんは優しいな。でも自分がスポンジだけになっちゃった…。はじめは笑われちゃったけど、ゴージャスデザートさんたちや森の仲間たちにあれこれ分けてもらって素敵なケーキになりました。良かったね。しゅわしゅわソーダの川、バウムクーヘンの切り株、ウエハースの橋などおかしの森も美味しそう。優しいお菓子の世界に癒されました。2019/12/26
Kawai Hideki
94
これはすごい。ケーキちゃんと友達のババロア、クレープ、大福がデコレーションで遊ぶお話。友達とのやりとりもさることながら、バームクーヘンの切り株、サブレのハト、ポテトチップの蝶、ソーダの川、ウェハースの橋、クッキーのキノコ、ぐるぐるキャンディーのカタツムリ、チョコボールのクモ、どら焼きのカメなど、書ききれないくらいお菓子の森の世界観が素晴らしい。2015/05/10
Moemi
43
読友さんが読んでいたのが気になったので、図書館で借りました。 お菓子の森の木や花や虫、鳥、川にいたるまでぜーんぶお菓子で描かれているのが美味しそうだし見つけるのが楽しかったです! でもやっぱり苺とクリームとスポンジの組み合わせが一番魅力的に見えます♡ 月並みな感想ですが、ショートケーキを食べたくなる…。 最後はみんな仲良くなれて良かったね! 見返しに描かれているケーキも美味しそうです♪2017/11/05
たまきら
38
かわいい~。娘はフルーツから突然デザート?と不思議そうでしたが、まあパラレルワールドみたいなものなのでは?…納得してなかったけど。かわいいんだから楽しめよう。2023/06/28
おれんじぺこ♪(16年生)
28
さとうめぐみさんの、食べ物絵本シリーズ。ケーキちゃんとお友達のやりとり、「ちょっとちょっとぜんぜんなってないわ なんなの?そのダサーいかざりつけは?!」と登場のゴージャスデザートのふたりぐみ(笑)どれも、楽しいし可愛いです。お菓子の森もなんとも言えず美味しそう!2015/05/17