- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
15
事業所で読み聞かせしました。2021/10/13
遠い日
13
村上豊さんの絵を求めて。民話というより落語だなぁ。礼儀作法を知らないことが、そしてそれへの不安が、物笑いのタネになる。田舎者であるという自信のなさ、引け目が生んだ笑い。2018/07/02
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
いもころがしなど類話があります。礼儀作法を知らない村人のために、庄屋さんがお手本になると…庄屋さんの失敗もマネしちゃって(笑)いもころがしは、和尚さんです。どちらも笑える楽しい民話です。2019/08/30
みー
7
私の好きなお話。紙芝居「いもころがし」もおすすめ。2017/01/06
ヒラP@ehon.gohon
7
介護デイサービスの読み聞かせ用にピックアップ。(約5分弱)2016/06/18
-
- 和書
- 応用動物遺伝学