- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
内容説明
ふしぎなじいさまがくれたいっぽんのみょうなげた。このげたをはいてころぶとぴかぴかのこばんがちんちゃらりん。ころんだかずだけこばんがでるのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メープル
13
長さんの絵と、昔話がよくあってる。このお話初めて読みましたが、やはり昔話楽しいですね!娘も結末予想できてましたが最後まで楽しんでました。2021/04/08
頼ちゃん
11
背がちぢむっていうのが面白いですね。2018/04/07
ゆにす
6
よくばりさんのお話はたくさんあるけれど、虫になるっていうオチがすごい。最後のページにごんぞう虫がたくさんいるのおもしろい。2011/12/16
遠い日
5
「すってん ころりん ちん ちゃらりん」のオノマトペが頭に残る昔話。欲をかいてはいけません。ごんぞう虫になってしまうほど、金貨を出し続けた欲深ごんぞう。金の亡者は身を滅ぼす。2017/07/20
timeturner
4
小判一枚だけとは、これまた無欲な。私だったら何枚くらいいくかなあ、ととらぬ狸の皮算用。2014/01/11