出版社内容情報
今、子どもの頭痛が増えています。
「病院に行ったり薬を飲んでいるけど治らない……」
多くの親からこのような声を聞きます。
頭痛がつらいと学校を休むことが増えます。
勉強に時間を取れない、また部活動や趣味を
やめなければいけないなど、
子どもの生活に大きな影響を及ぼします。
著者は頭痛専門の治療家として
2万人を超える患者を治療してきました。
その改善率は95%以上を誇ります。
子どもの頭痛の最大の原因は自律神経の不調と著者は分析します。
著者は10年以上にわたって研究と実践を続け、
原因に対してアプローチできる治療法とセルフケアを編み出しました。
この治療とセルフケアがいま、日本全国に広がりを見せています。
治療のプロではないお母さん、お父さんの手による
セルフケアによって、多くの子どもの頭痛が改善に向かっています。
本書では子どもの頭痛に対する効果的な
セルフケアの方法を解説しています。
また、痛みが改善した子どもの症例や
心温まるエピソードも掲載しています。
子どもの頭痛に悩むお母さん、お父さん。
本書の内容を参考にしていただき、
改善を目指してください。
【目次】
はじめに 頭が痛くて学校に行けない子どもが増えています
第1章 頭痛がない! 絶望から生き返った「劇的ストーリー」
第2章 頭痛になる! 見えない発症原因をつくる「自律神経」
第3章 頭痛を治す! 後頭部に軽く触れる「日だまりショット」
第4章 頭痛は良くなる! お母さんの愛が伝わる「自宅セルフケア」
第5章 頭痛が治った! 改善への希望の光が見えてくる「症例報告」
第6章 頭痛と向き合う! 真心の輪を広げる「頭痛セラピー協会」
おわりに 頭痛の子どもを抱えるお母さんへのメッセージ
内容説明
原因は必ずあるから、あきらめないで!子どもの頭痛はお母さんの手で治す!頭痛を軽減する自宅セルフケアも掲載。
目次
第1章 頭痛がない!絶望から生き返った「劇的ストーリー」
第2章 頭痛になる!見えない発症原因をつくる「自律神経」
第3章 頭痛を治す!後頭部に軽く触れる「日だまりショット」
第4章 頭痛は良くなる!お母さんの愛が伝わる「自宅セルフケア」
第5章 頭痛が治った!改善への希望の光が見えてくる「症例報告」
第6章 頭痛と向き合う!真心の輪を広げる「頭痛セラピー協会」
著者等紹介
日比大介[ヒビダイスケ]
頭痛治療家。頭痛セラピー協会代表。頭痛専門日だまり整体院院長。東京子ども頭痛院長。1973年、愛知県蒲郡市生まれ。10代の頃から大人になりたくない症候群で悩む。サラリーマンじゃないロックな生き方に憧れ、20代は東京でライブハウスや路上ライブで音楽活動をするが、無気力なフリーターになってまた悩む。さらに詐欺に遭って音楽の道を挫折。2005年、地元で整体院を開業するが、6年間人が来なくて、再びゾンビのようにふてくされる。その状態から、最愛の妻との出会いで一念発起。自分自身の頭痛を自分で治すことを研究材料とし、頭痛セラピー「日だまりショット」を開発。2020年、東京・表参道に「東京こども頭痛」を開院する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。