イタリア人医師が発見したガンの新しい治療法

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

イタリア人医師が発見したガンの新しい治療法

  • ウェブストアに49冊在庫がございます。(2025年05月22日 23時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784774518282
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0047

出版社内容情報

シモンチーニ博士をご存じでしょうか?
イタリア人の外科医で、腫瘍学博士です。

彼が発見したガンの治療法は治癒率96%といわれ、
セルビアやアルゼンチンなどイタリア国外にも広まっています。

博士は、ガンの発生は真菌と深く関係していることを発見し、
重曹を用いた治療を行います。

その治療法を、自分でガンを治すことができる方法として紹介するのが、
著者の世古口裕司氏です。
世古口氏は自然治癒療法の専門家として、これまで延べ20万人を診てきました。

本書は、画期的なガン治療法「重曹殺菌」に加え、
ガン細胞を消すための生活習慣や心のあり方などをまとめています。

内容説明

重曹殺菌と真・抗酸化食事療法で多くのガンは自分で治せる―外科医として40年に渡るガンとの闘いで発見した新理論と治療法。

目次

第1章 シモンチーニ博士の大発見と成果(外科医として40年に渡るガンとの闘い;それは乾癬治療の成功から始まった ほか)
第2章 「本物の」抗酸化食事療法とは(抗酸化だけではガンには効かない;抗酸化にプラスして「抗カビ・抗細菌」が必須 ほか)
第3章 毒が免疫力を落とす(毒物が体を破壊する;卵の白身が、わずか10秒で白くなる! ほか)
第4章 潜在意識と病気の関係(心と病気;潜在意識と病気 ほか)
第5章 ガンの正体と治療法(ガンが消える;発熱によるガン殺し ほか)

著者等紹介

シモンチーニ,トゥリオ[シモンチーニ,トゥリオ] [Simoncini,Tullio]
1951年生まれ。イタリア・バレンターノ出身。ローマ大学卒業。医師(外科医)、腫瘍学博士・哲学博士(ともにローマ大学)。現在、セルビアの病院を中心に、世界中でガン治療の指導、講演活動を行っている。治療をしてきたガン患者は4000人以上にものぼる

世古口裕司[セコグチユウジ]
1967年生まれ。愛知県一宮市出身。ホリスティック医学の立場から現在まで2万人、延べ20万臨床を施術する療術家(気功・整体)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MICKE

10
ガンになりそうな人は読んだ方がいいね、さてあなたはこの福音を受け入れるかどうか。2019/11/23

ake7🍀 積読本まだまだ消化中

6
家族の癌治療のため、オンライン診察を受けた西脇俊二医師からの情報により、調べた結果出会った一冊。重曹で癌を治療した海外医師が免許剥奪、医師会追放された噂は聞いていた。ネットのデマとは裏腹に、現在もセルビアでの医師免許は生きている。著書前書きからガンジーの言葉「(前略)〜偽りが多数派であろうと真実にはならないし、真実が少数派だろうと、真実は真実」/無農薬の林檎などにのみ含まれるサルベストロールがカビを撃退、抑制/潜在意識が8〜9割、正に『病は氣から』/癌とは無縁の多くの方にも是非読んで頂きたい貴重な一冊2021/10/01

one more rep

4
健康なうちに読んでおく。これが超大事だとおもっている。 ガンになる前ならば、あーだこーだ考えられる余裕がある。しかし、ガンになってしまったのなら、そんな余裕はどこにもなく、早くどうにか治してほしい!とおもうだけだろう。目の前にいて診察をしてくれる医者こそが全て。 ガンになってしまったのなら、抗癌剤って身体に負担がかかるって聞いたんですけど、実際どうなんすかね?なんて言っている時間はない。2022/03/27

0923

3
ファウチやコロの一件で科学者や医師の出鱈目さが浮き彫りになったこともあり、現代医療が利己的な程拝金主義に陥っている事は良く理解出来た。著書では、癌が真菌である可能性について述べられているが陰謀論と片付けて良いものでもない。詳しくないがミトコンドリアの機能不全という説もあるので100%信じることはないが、重曹やアルカリ化で治療出来るのは確かなのだと思う。2023/11/22

向日葵

3
YouTubeで衝撃を受け本を読みました ・ガン患者のほぼ全員がカンジダ菌に感染している ・カンジダが異常発生→体は腫瘍を形成し保護する。それがガン。 ・心臓や脾臓にがんは発生しない  (とても温度が高い部分。真菌は熱に弱い) ・結核の人はがんにならない  (結核菌は細菌で、真菌と対立する) 上記の事から、ガンは遺伝子変異の結果によるという従来説を覆しガンは真菌(カンジダ)によるもので、抗菌薬よりも、重曹を摂取することで、カンジダ菌を撲滅。 日本では実現が難しいですが、選択出来る日が来ますように🙏2022/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14578358
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品