新インプラントで復活!食べる幸せ―専門医が解説!あなたの歯はここまで甦る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774515724
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C0047

出版社内容情報



第1章 知っておきたい! インプラントの基礎知識

第2章 インプラントで復活! 食べる喜び

第3章 インプラント成功の秘訣は何か

第4章 歯を失わないための歯周病治療

中島 和敏[ナカジマ カズトシ]
1981年、松本歯科大学卒業。
同大学口腔外科学第2 講座助手。
1984 年、同講座退職、 開業医に勤務。
1986 年、群馬県桐生市に中島歯科医院を開業。
《役職および所属学会》ITI Fellow(国際インプラント・再生医学学会:日本支部指導医、理事)/ ICOI Diplomate(国際インラント学会:指導医)/日本口腔インプラント学会専門医/ ITI study club 北関東ディレクター/歯科医師臨床研修指導医 CID クラブ相談役/ヨーロッパインプラント学会会員

内容説明

写真満載!症例でわかる歯科治療。安心で安全なインプラント治療とは?難しい症例はどこまでできる?治療できない患者さんはいるの?良い歯科医師の見分け方は?歯を失わないための「歯周病治療」も掲載した充実の一冊!

目次

第1章 知っておきたい!インプラントの基礎知識(インプラント治療は技術革新の歴史;治療できない患者さんはごくわずか;インプラント治療の7つのステップ)
第2章 インプラントで復活!食べる喜び(部分的に歯がない症例;すべての歯がない症例;骨造成が必要な2つのケース;難しい症例でもここまで良くなる)
第3章 インプラント成功の秘訣は何か(処置後は専門医の注意を守ろう;メンテナンスこそ長持ちの秘訣;メンテナンスの実際を知ろう;インプラント治療の現状と今後;実績でわかるインプラントの有効性;良い歯科医師の見分け方)
第4章 歯を失わないための歯周病治療(要注意!成人の8割は歯周病;歯周病治療の4つのステップ;歯周病のメンテナンスはどうするか?)

著者等紹介

中島和敏[ナカジマカズトシ]
1981年、松本歯科大学卒業。同大学口腔外科学第2講座助手。1984年、同講座退職、開業医に勤務。1986年、群馬県桐生市に中島歯科医院を開業。ITI Fellow(国際インプラント・再生医学学会:日本支部指導医、理事)/ICOI Diplomate(国際インプラント学会:指導医)/日本口腔インプラント学会専門医/ITI study club北関東ディレクター/歯科医師臨床研修指導医/CIDクラブ相談役/ヨーロッパインプラント学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品