お母さんにしかできない子どもの隠れた才能の伸ばし方

個数:
  • ポイントキャンペーン

お母さんにしかできない子どもの隠れた才能の伸ばし方

  • 河原 利彦【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 現代書林(2013/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774514055
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

子どもができる子に育つかどうかは、すべて母親で決まる!

はじめに
第1章 「うちの子だけ、なぜできないの?」と不安になっていませんか?
第2章 お子さんが「他の子と違う」ことを喜んでください
第3章 お子さんの才能を伸ばすのも潰すのもお母さん次第です
第4章 頭が良くて自立した子どもに育てるための「叱り方」と「ほめ方」
第5章 Q&A 「こんなときどうしたらいい?」お母さんの疑問に答えます
おわりに

【著者紹介】
1961年茨城県生まれ。日本大学理工学部電気工学科卒。
18歳で単身アメリカに渡り、カリフォルニア大学バークレー校で英語を学ぶ。
1987年に「河原塾」を開設。苫米地英人博士直伝のコーチング技術と塾指導を融合させた新しいコーチング技術、ダイレクトレスポンスコーチング「DRC」を開発し、偏差値60以上の高校合格率100%という驚きの実績をあげている。また、少人数高品質塾を進化させたネットを通しての塾「KJ-アドバンス」を開講し、全国に多数の受講生がいる。WEB授業、DVD授業を展開。次々とユニークな教材を開発・発表し、大きな反響を得ている。
90年代には、少年隊、松田聖子などに多くの楽曲を提供した作曲家としての一面もある。
ラヂオつくば「塾超RADIO」レギュラー出演中。
著作「子どもを第一志望に合格させた親の3つの共通点」(小社刊)など多数。
JEX?DRC認定コーチ代表・苫米地英人認定コーチ。


内容説明

お母さんのちょっとした口グセや行動がわが子の才能を潰してしまっていた!ママの子育ての悩みもすっかり解決し、伸びる子に育つ、とってもシンプルな方法。子育ての疑問に答えるQ&A付。

目次

第1章 「うちの子だけ、なぜできないの?」と不安になっていませんか?(「他の子と違う」のは才能だ!;子どもは失敗を重ねて成長していく ほか)
第2章 お子さんが「他の子と違う」ことを喜んでください(なぜ、自分の子だけができないと不安になるのですか?;親の感情や競争意識を子どもに押し付けていませんか? ほか)
第3章 お子さんの才能を伸ばすのも潰すのもお母さん次第です(子どもの行動や意思を頭ごなしに否定していませんか?;「変わっている子」は素晴らしい ほか)
第4章 頭が良くて自立した子どもに育てるための「叱り方」と「ほめ方」(「ほめ育て」を勘違いしていませんか?;「怒る」と「叱る」を混同していませんか? ほか)
第5章 Q&A「こんなときどうしたらいい?」お母さんの疑問に答えます(言葉が遅いのが心配です(2歳・男の子)
子どもの叱り方に悩んでいます(3歳・男の子) ほか)

著者等紹介

河原利彦[カワハラトシヒコ]
河原塾塾超。1961年茨城県生まれ。日本大学理工学部電気工学科卒。18歳で単身アメリカに渡り、カリフォルニア大学バークレー校で英語を学ぶ。1987年に「河原塾」を開設。90年代には、少年隊、松田聖子などに多くの楽曲を提供した作曲家としての一面もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しぃ

26
タイトルと中身が違う。うちの子ヘンかも?って思ってるお母さんには背中を押して貰えそう。うちの子(著者の)、幼稚園の運動会で逆走するような子だったけど今じゃ優秀な子ですよーっていう話。基本的にこういう本での裏付け体験が我が子のみだと萎えます。考え方の選択肢は増えたかなあ。でも結局著者が成功したと感じてるであろう育児体験の結果は、お子さん達がいい学校に行っているというところを思っているのが垣間見え、なんだかもやっとしました。父親が育児に積極的、かつ、母親は心配するのが仕事だよねという理解がある家庭はいいよなー2016/10/01

べべっち

5
【図書館】2015/05/13

turtle

3
これまでに読んだ子育て本ではベストかもしれません。 著者のお子さんが運動会で逆走したエピソードがありましたが、うちの娘もまさにそれ。 幼稚園の運動会のリレーで、コースをはずれて入場門から出てしまったり、翌年にはバトンをもらって逆走。「それもまた良し」と言ってもらえたようで、うれしくなりました。 その反面、子どもとの関わり方でいろいろと反省させられました。 読み返したい本です。2013/09/18

ころすけ

2
嫁の代わりに読んでみたけど、こういうのは最終的に「程度の問題」なのに「程度」の提示がほとんどないため、内容が薄い。またゲームに関する記述では、「たまには良い」と書いた直後に「ゲーセンによく連れていった」と書かれている。しかも、大人でも勝てない腕前だったという。これが本当なら、「ほぼ毎日連れていった」の間違いか、親に隠れて子どもだけで行っていたはず。まあ話を盛ってるんだろうけど、著者の家庭のエピソードは全体的に胡散臭い。まあ、文は読みやすいし、育児の合間にさっと読むにはちょうどいいのかもしれないけど……。2014/03/01

ちゃい

0
我が家の4歳半の娘と2歳2ヶ月の息子にいくつか実践してみました。参考になりました!2歳の息子が秋刀魚の頭を食べようとしているのを、ぐっと我慢し見ていたら、「これかたいねえ…」。魚の目玉が飛び出し「これなんだろう」と手で確認した後、口に入れ、首を傾げたり。おもしろかったです。そういえば先回りして、口を出し過ぎていたかもなと気づきました。言葉掛けはとても大事ですが、言わなくてもいいことは意識して言わないでいこうと思います。2015/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6847760
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。