このチームだからできる日本一感動する家づくり―お客様はもちろん協力業者、社員、地域すべての幸せを求めて…

個数:

このチームだからできる日本一感動する家づくり―お客様はもちろん協力業者、社員、地域すべての幸せを求めて…

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月03日 03時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774513621
  • NDC分類 520.921
  • Cコード C0034

出版社内容情報

甲賀・湖南・蒲生エリアで9年連続地域No.1の建築棟数を誇る「びわこホーム」。全国的にも注目を集めるこの企業の魅力を詳述

第1章 お客様の感動が私たちの喜びであり、誇りです
第2章 「住生活感動業」として、人と地域(まち)の幸せを築く
第3章 お客様と共に、「感動できる家づくり」を貫く
第4章 感動企業の原点は、私の生い立ちに
第5章 起業・成長、そして絶体絶命の危機
第6章 個人戦の歩合制から、団体戦の「成長支援システム」へ
第7章 理念の浸透こそが、明るい未来を開く

【著者紹介】
びわこホーム株式会社代表取締役。昭和36年、和歌山県田辺市に生まれる。10歳のとき、敬愛する父親を突然の事故で失い、二人の妹とともに母親の女手ひとつで育てられる。苦学しながら工業高校を卒業、大手電機メーカーに就職するが、安定だけで「仕事の喜び」が感じられない職場に飽き足らず、不動産業に転職。一日300軒の飛び込み営業をする最中、ある母子家庭に出会い、「家を持ちたくてもなかなか持てない人たちに、マイホームを提供できる会社をつくりたい」と一念発起、独立して平成2年、びわこホームを設立、現在に至る。同社のユニークな経営方針はすべて、こうした著者の原体験に由来する。

目次

第1章 お客様の感動が私たちの喜びであり、誇りです
第2章 「住生活感動業」として、人と地域(まち)の幸せを築く
第3章 お客様と共に、「感動できる家づくり」を貫く
第4章 感動企業の原点は、私の生い立ちに
第5章 起業・成長、そして絶体絶命の危機
第6章 個人戦の歩合制から、団体戦の「成長支援システム」へ
第7章 理念の浸透こそが、明るい未来を開く

著者等紹介

上田裕康[ウエダヒロヤス]
びわこホーム株式会社代表取締役。昭和36年、和歌山県田辺市に生まれる。苦学しながら工業高校を卒業、大手電機メーカーに就職するが、安定だけで「仕事の喜び」が感じられない職場に飽き足らず、不動産業に転職。「家を持ちたくてもなかなか持てない人たちに、マイホームを提供できる会社をつくりたい」と一念発起、独立して平成2年、びわこホームを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品