Return to Life Through Contrology―ピラティスで、本来のあなたを取り戻す!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784774512792
  • NDC分類 781
  • Cコード C0075

内容説明

本当の意味で、より健康になりたい。本当の意味で、パフォーマンスを上げたい。本当の意味で、病気を改善・予防したい。ピラティスを健康文化として捉えたとき、初めて何かが見えてくる―。ピラティス・メソッド「コントロロジー」の哲学が、あますところなく表現された原著。その忠実な訳に、監訳者独自の歴史解説と貴重な資料を添えて解き明かす、ピラティス愛好者必携の書。

目次

ピラティスで、本来のあなたを取り戻す!Return to Life Through Contrology
自然に基づく身体教育の基本原則(文明が身体的なフィットネスを脅かす;コントロロジーは身体的なフィットネスを取り戻す;コントロロジーの指針となる原則;血液循環による体という家の大掃除 ほか)
エクササイズ(エクササイズの前に;ハンドレッド;ロール・アップ;ロール・オーバー ほか)

著者等紹介

ピラティス,ジョセフ・フーベルトス[ピラティス,ジョセフフーベルトス][Pilates,Joseph Hubertus]
1883年(1880年の説もある)、ドイツのデュッセルドルフ近郊、メンヘングラートバッハに生まれる。様々なスポーツや古今東西の身体訓練法、健康法を勉強、実践し、研究する。体と心のバランスを理想的な状態に維持するという古代ギリシャの哲学から大きな影響を受け、後にコントロロジーと呼ばれる彼独自の健康法を編み出す。そのメソッドは、1926年にアメリカに渡りニューヨークで花開く。多くの著名人や多彩な職種の顧客に教える一方、アメリカのバレエとダンスの創成期に重なったことで、特にダンサーのコンディショニング、トレーニング、リハビリテーションとして不可欠なものになる

武田淳也[タケダジュンヤ]
医師、ピラティスエデュケーター、スポーツ・栄養クリニック院長、Pilates Lab代官山・福岡代表、日本ピラティス研究会会長。1993年福岡大学医学部卒業。日本整形外科学会認定専門医・スポーツ医・運動器リハビリテーション医・リウマチ医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本医師会認定健康スポーツ医・産業医、日本抗加齢医学会認定専門医、日本糖尿病協会療養指導医。専門は整形外科、スポーツ医学、抗加齢医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vodka

2
ピラティスの先生に貸していただいた。何事も始まりを知ることは大事。2023/07/11

はまおか

0
もうちょっと翻訳の質を上げないと、読みにくくて仕方ない。2015/05/16

Noriko Okuyama

0
「ハタヨガの真髄」といい本書といい,おしゃれ感は全く求めていないが,しかしパンツ一丁のおじさんの白黒写真にはやる気がでないというか...2015/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/863741
  • ご注意事項

最近チェックした商品