内容説明
経営者よ、原点回帰せよ。税理士という立場から、中小企業の成功事例と失敗事例を数多く見続けてきた著者が、悩める中小企業経営者の悩みに応える。
目次
第1章 社長の存在―良い経営者になるための条件20(良い会社にするには、何が足りないんだろう;会社がうまくいかないのは、何が原因なんだろう ほか)
第2章 社員の役割―人材を上手に活かすための条件20(重要な判断では、社員の意見も聞くべきだろうか;社員採用のポイントは、とにかく実力第一と考えているのだが ほか)
第3章 商売の基本―お客様を満足させるための条件20(クレームは当然あることで、未然に防ぐことなど困難だと思うが;商品説明はきっちりしているのに、どうして売れないのか ほか)
第4章 数字の意味―会計を有効に使うための条件20(税金を払うくらいなら、経費をどんどん使うべきだと思うが;単価の安いものを大量に仕入れて、がっちり儲けるべきでは ほか)
第5章 会社の未来―経営判断を的確に行うための条件20(社長にとって、一番大事な仕事とは何だろう;常識的に考えても、ワンマン社長ではダメだろう ほか)
著者等紹介
大石豊司[オオイシトヨジ]
税理士/(株)PLAN DO SEE代表取締役。1959年山梨県生まれ。大学卒業後、山梨中央銀行勤務を経て、1989年大石会計事務所開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 判例手形・小切手法