「恨」の海峡を越えて―ハミョンテンダの信念で半世紀。在日韓国人、こころの叫び

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 319p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784774504094
  • NDC分類 289.2
  • Cコード C0023

内容説明

二度にわたる密航。登録証もないままに挑んだ大学卒業。自分を信じて挑んだパチンコ店経営。そして、これからの人生を捧げようと決めた、日韓親善と東西和合…。何度も死にかけ、それでも這い上がってきた男の感動成功秘話。

目次

第1章 六〇歳を超えて出会った新しい使命に燃えて
第2章 故郷・莞島の日々―「イルボン・パラム(日本の風)」
第3章 猪飼野暮らし
第4章 大学合格、一パーセントへの挑戦
第5章 登録取得、そして人生の大転換
第6章 パチンコに夢を託して
第7章 家族の絆
第8章 韓日、あるいは日韓の架け橋として
第9章 祖国と日本と在日同胞へ

著者等紹介

崔炳郁[サイヘイイク]
1936年6月20日生。韓国、全羅南道莞島郡莞島邑花興里出身。1979年、キンダイ観光有限会社設立。代表取締役につき、現在にいたる。1952年莞島中学校卒業。1955年光州高等学校卒業。1959年浪速短期大学英文科卒業。1967年大阪近畿大学法学部卒業。1969年大阪市立大大学院二年修了。1976年より二期六年間、民団境港支部支団長。1983年より二期六年間、民団米子市部支団長。1985年より鳥取県西部地区日韓親善協会副会長。1987年より四年間鳥取県日韓親善協会連合会副会長。1989年より民団米子支部顧問。1991年より鳥取県日韓親善協会理事。1996年より鳥取県商工会議所常任顧問。2000年4月より鳥取県民団本部顧問。1999年12月17日韓国政府から木蓮章授与。2001年7月1日韓国平和統一諮問会議諮問委員に委嘱される
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品