内容説明
体内に約3000種類あるといわれ、生命活動のあらゆる場で活躍している酵素。この酵素がつねに活性化している状態こそ、健康な長寿の秘訣です。
目次
プロローグ 酵素が健康のカギを握っている
第1章 酵素力の高い人は若々しく健康に生きられる
第2章 補酵素となるビタミン&ミネラル
第3章 酵素をつくり、健康を支える腸内細菌
第4章 酵素力の高い人は、ガンやアトピー性皮膚炎になりにくい
第5章 “酵素活性低下症候群”をつくる現代の食生活
第6章 毎日飲む水で、酵素+ミネラルを補給する『健酵水』
第7章 酵素+ミネラルの相乗効果で健康な体質をつくる『健酵水』
著者等紹介
梅崎則亨[ウメザキノリキヨ]
1936年福岡県北九州市生まれ。ハワイアンカレッジ卒。工学博士。昭和61年ワールドクリーンサービス設立。“生命ある地球環境”をテーマに、有機酵素を利用した環境整備事業、健康事業を幅広く展開している。環境分野では、水環境の浄化、畜産農場等の臭気分解剤、有機肥料などを開発。健康分野では、植物性酵素配合の食品、清涼飲料水、入浴剤、消臭剤など多くの商品開発に取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。